2023.11.25 13:00「第57回世田谷合唱祭」2023年11月12日(日) 烏山区民会館ホール日時:2023年11月12日(日)、開場 11:00、終演(予定) 16:40会場:烏山区民会館ホール(京王線 千歳烏山駅 徒歩1分)入場無料:入場整理券が必要になります出演団体:31団体【出演】第3部、2番目、15:16~10分間23、コーロ・ドルチェ①「野ばら」~女声合唱組曲「悲しみの意味」より~ 作詞:星野富弘 作曲:なかにしあかね②「ハナミズキ」 作詞:一青窈 作曲:マシコタツロウ
2023.10.04 13:57「第8回ふれあい絆フェスタ」2023年9月30日(土) 東京都都立光明学園「第8回 ふれあい絆フェスタ~松原の文化祭~」2023年9月30日(土)、都立光明学園8番目、15:25~15:401曲目:「ハナミズキ」 一青窈2曲目:「未来予想図Ⅱ」 DREAMS COME TRUE3曲目:「時代」 中島みゆき今年も参加させて頂ける事となり大変光栄です!他のステージの方々も、皆様とっても素敵でした!
2023.06.11 12:00「第30回せたがやコーラス・フェスティバル」2023年6月11日(日) 烏山区民会館ホール■2023年6月11日(日) 烏山区民会館ホール9番目、15:00~15:101曲目:「椿」~合唱曲「悲しみの意味」より、作曲 なかにしあかね2曲目:「時代」、作詞・作曲 中島みゆき今回で2回目の出場となりました。発表の場を頂けると、日々の練習に張りが出て参ります!
2022.11.13 12:00「第56回世田谷合唱祭」2022年11月13日(日) 烏山区民会館ホール日程:2022年(令和4年)11月13日(日) 13:00~18:30会場:烏山区民会館ホール1曲目:「悲しみの意味」~女性合唱曲「悲しみの意味」より~ (作詞)星の富弘、(作曲)なかにしあかね2曲目:「きもち」~さくらももこの詩による女声合唱曲集「ぜんぶここに」より~ (作詞)さくらももこ、(作曲)相澤直人
2022.05.15 11:00「せたがやコーラス・フェスティバル」2022年5月15日(日) 烏山区民ホールせたがやコーラス・フェスティバル 2022日時:2022年5月15日(日)場所:烏山区民ホール1、今日は朝から雨2、おしゃれな気分できれいに歩こう衣装:Tシャツ(ピンク)、パンツ(白)、靴(白)約2年半ぶりの舞台となりました。「歌を止めない」と非常事態宣言中はオンライン練習、その後は健康優先で感染症対策をしての施設練習に励み、振り付けや衣装を考え話し合い、本番を迎え、皆で一緒に歌う喜びと楽しさを改めて実感致しました!!
2019.12.03 12:00「アライブ杉並松庵」様にて合唱ボランティア2019年12月3日(火)14:00~「アライブ杉並松庵」様にて、歌わせて頂きました!1、東京ブギウギ(作詞:鈴木勝、作曲:服部良一、唄:笠置シヅ子)2、里の秋(作詞:斎藤信夫、作曲:海沼実)3、月の沙漠(作詩:加藤まさを、作曲:佐々木すぐる)4、夢路より(S.Foster・曲、津川主一・曲詩)5、花の街(作詞:江間章子、作曲:團伊玖麿)6、ありがとう(いきものがかり「ゲゲゲの女房」主題歌)7、知床旅情(作詞・作曲:森繁久弥)8、バラが咲いた(作詞・作曲:浜口庫之助)9、秋桜(作詞・作曲:さだまさし、唄:山口百恵)10、赤鼻のトナカイ11、きよしこの夜
2019.09.14 13:00「第5回松原の文化祭ふれあい絆フェスタ」 2019年9月14日(土) 東京都立光明学園日時:2019年9月14日(土)10:00~18:00場所:東京都立光明学園(東京都世田谷区松原6-38-27 )1曲目、「ありがとう」 いきものががり2曲目、「糸」 中島みゆき3曲目、「悲しみの数」合唱曲 信長貴富初参加でした。歌わせて頂き有難うございました!